珈琲つれづれ
珈琲もくれんは自家焙煎・ネルドリップの珈琲店です。 風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。 http://master.tank.jp/ mokuren/ 珈琲豆・粉の販売も行っています。 1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。 業務用販売・地方発送も行っています。 https://mokuren.official.ec/ 9:00〜24:00(23:30 オーダーストップ) 水曜定休日
プロフィール
mokuren
珈琲もくれんは自家焙煎・ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
http://master.tank.jp/ mokuren/
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売・地方発送も行っています。
お買い上げ金額4500円以上全国送料無料です。4500円未満の場合の送料は一律500円です、北海道、沖縄県は900円です
よろしくお願いします。
https://mokuren.official.ec/
12:00〜18:00(17:30 オーダーストップ)
水曜定休日
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
和歌山
の情報発信
ブログポータル
[PR]
声優になるには
、声優養成所インターナショナル・メディア学院
[PR]
ちらし
印刷
、
選挙用品
[PR]
和歌山
の
ネットチラシ
[PR]
和歌山情報
を
ブログ
でチェック
イコラブログ
[PR]
商品ページ
1ページから
リニューアル
!!
楽天
・
ヤフー
OK!現在
キャンペーン
中
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
2020年10月09日
目鼻口のこと
よく眠りました
朝の景色
目で見ると
もう少し青味がかって見える
自分の目の見え方
そうではないところからの見え方の違いなのかなとも思います
目の補正率や
目が受け取る光りの色の波長の長さの違いなどもあるのだろうなと思います
経験官能からの表現は
過去の事からいまとこれからを考える事につながる様に思います
Tweet
Posted by mokuren at
06:38
このページの上へ▲
<
2020年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
自然ということ
(1/27)
海のこと
(1/27)
空間デザイン
(1/26)
変更、多分いけました^ ^
(1/26)
paypalについて
(1/26)
新しい登録
(1/25)
川の横の道
(1/25)
電気信号での会話
(1/25)
飲んだ時の味の輪郭
(1/24)
余地
(1/24)
過去記事
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
最近のコメント