珈琲つれづれ
珈琲もくれんは自家焙煎・ネルドリップの珈琲店です。 風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。 http://master.tank.jp/ mokuren/ 珈琲豆・粉の販売も行っています。 1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。 業務用販売・地方発送も行っています。 https://mokuren.official.ec/ 10:00〜22:00(21:30 オーダーストップ) 水曜定休日
プロフィール
mokuren
珈琲もくれんは自家焙煎・ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
http://master.tank.jp/ mokuren/
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売・地方発送も行っています。
お買い上げ金額5400円以上全国送料無料です。5400円未満の場合の送料は一律500円です、北海道、沖縄県は900円です
よろしくお願いします。
https://mokuren.official.ec
10:00〜22:00(21:30 オーダーストップ)
水曜定休日
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
和歌山
の情報発信
ブログポータル
[PR]
和歌山情報
を
ブログ
でチェック
イコラブログ
[PR]
商品ページ
1ページから
リニューアル
!!
楽天
・
ヤフー
OK!現在
キャンペーン
中
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 67人
2023年05月20日
あめ空とひまわり
寺本拓郎さんの個展を日曜日までしています。
土曜日の10:00〜12:00は来夢さんの占いもしてます。重ねてよろしくお願いします。
ドリップバッグ作りを淡々としてます。自然の流れに合わせてどうしていくかという感じ。
直火式深煎りだとエステリーな感じ、熟成した感じの美味しい感覚。
あめ空とひまわり。
Tweet
Posted by mokuren at 00:35
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
お知らせです。
(5/26)
まぶしい日
(5/24)
ノンカテゴリ
(5/23)
機械と木製
(5/23)
コインパーキング
(5/22)
初夏から梅雨へ
(5/22)
とらえ方と関わり方
(5/21)
きゅん
(5/21)
あめ空とひまわり
(5/20)
何年もの雨
(5/19)
過去記事
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
最近のコメント