2021年03月31日
宇宙アプローチ
和歌山県串本町に新しくできる
ロケット発射施設「スペースポート紀伊」の予定地を見に行きました
近くまでしか行きませんでしたが
気持ちのいい場所でした
紀南というとこでの国際感や日本感、宇宙感も含めた上でのハブ空間化ができるとおもしろいのになぁと思います
道の駅に沿わせてホテルを作るのも、合わせておもしろいなぁと思います
軌道エレベーター、和歌山からも作って欲しいなと思います
Posted by mokuren at
21:39
2021年03月31日
美い
串本の菓子 潮ざきに
行きました
今回は現地調達なので
いしいしだんごも買いました
魚のことは
海の世界は天の世界
そんなのもあるなと思います
高天原と竜宮
「いし」って「いしい」が語源で「いしい」と書き、食べ物の味が良い事を表わす言葉だそうです。いしいしだんご、美味しかったです
Posted by mokuren at
21:26
2021年03月31日
2021年03月31日
2021年03月31日
色々なアングル
串本海中公園に来ました
本日は定休日です
コーヒー豆の販売21時くらいまでは対応してることが多いです。
来る時にご連絡ください。
0734274200
本町の紀陽ビジネスは相談のってくれやすいです。あと、和歌山商工会も。紀陽銀行は大阪に出過ぎたので、これからは和歌山の事を大切にしたいそうです。
窓からのアングル好きです
珈琲もくれんの「水曜どうかなぁ How do you like wednesday?」
日時 4月21日(水)12:00〜18:00
場所 日本ネルドリップ普及協会のお店 東京都杉並区荻窪5丁目14−11 井口ビル
メニュー ブレンド珈琲 ¥450
ストロング珈琲 ¥500
8739クッキー 1枚¥170
Posted by mokuren at
12:24
2021年03月30日
キャッシュレスについて

あった、あった
ありました
PayPayとau PAY とメルペイとd払いは
東京でも対応できる様にしておきます
よろしくお願いします
珈琲もくれんの「水曜どうかなぁ How do you like wednesday?」
日時 4月21日(水)12:00〜18:00
場所 日本ネルドリップ普及協会のお店 東京都杉並区荻窪5丁目14−11 井口ビル
メニュー ブレンド珈琲 ¥450
ストロング珈琲 ¥500
8739クッキー 1枚¥170
Posted by mokuren at
20:13
2021年03月30日
心の鍵

和歌山・田辺のバニラカフェの
ドリップバッグをいただきました
本をいただきました
本や文章をつづるってつなぐ事なのだろうなと思います
言葉は心の鍵なのだと思う
差し込みと穴が、合うと回る
教えてもらった共通の鍵を使い合うと
開くところだけが開く
開かないところは開かない
東京、和歌山産のジャバラアメと除菌液も持っていこっと
PayPayのバーコードも持って行こうかなぁ
考えておもしろいこと
Posted by mokuren at
19:39
2021年03月30日
空に咲く 地から伸びる
木に新芽が芽吹く写真を撮ったけど
空に開く木蓮の写真
今日もありがたい事に夜もっくコーヒー販売所、買いに来てくれました
贈り物にしたいとの事、時間の流れ方が違う
ひとつの空間の中に色々な時間の流れ方や流れがあるなと思います
東京の行き方もまた色々試してみよう
ある意味、行ったり来たりしてる人もざらにいるだろうしなぁ、身体のことも考えつつ、模索していくのがいいなと思います
どこまでの空間かということを、自分がどう認識してるかだなぁと思います
まちまちなので
明日は定休日です
Posted by mokuren at
19:22
2021年03月30日
変わる変わらない
紀陽銀行のポスターが
変わってました
時代は変わる
想いは変わらない
ポスターは時代
富岳に計算して自己責任
自己責任のところが
火の鳥〜未来編〜と違うところだなと思います
長い短いの感覚ではないのだな
あったかなかったか
確かなものは
自分の手の中のこと
Posted by mokuren at
19:12